すべてのメニュー

住めば愉快だ宇都宮[宮カフェ]

みんなの宇都宮掲示板

みんなの宇都宮ブログ

【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!

第一回宇都宮なんでもランキングテーマ決定投票において、
『宇都宮の食べ物「みや食」ランキング』が第一回のテーマに選ばれました。
そこで、みなさんからエントリー項目を募集したいと思います。
宇都宮ならではの「みや食」を教えてください!


現在のエントリー項目は以下の通りです。
・レモン牛乳
・餃子


まだまださみしいので、みなさんどんどん応募してください!
たくさんのコメント、お待ちしています。

寄せられているコメント


[ニックネーム:しんちゃん さん] 2011年7月14日 17:03


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

 みなさん!!忘れ去られてますが,宇都宮駅は駅弁の発祥地なんですよ~☆ 日本初の駅弁 『おにぎり弁当』 をもっとアピールしてはいかがでしょうか?


[ニックネーム:ちゃいちゃい さん] 2010年7月20日 16:27


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

「kouさん」干ぴょうの料理ですが、お味噌汁の具に入れたり
あと、干ぴょうの卵とじなんかも美味しいそうですよ!
干ぴょうって、意外とお酒のつまみに合う料理も出来そうですね!


[ニックネーム:kou さん] 2010年7月15日 22:19


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

宇都宮、かんぴょうの名産なのに
かんぴょう料理ってかんぴょう巻きかいなり寿司の紐
しか知らない!!
かんぴょうの料理出している店ってあるのかな?

それか、カクテルのツマミのうまい店!!


[ニックネーム:みゅぅみゅ さん] 2010年6月21日 11:02


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

やきそばや、ラーメン、蕎麦、パスタ案外麺類のお店が多い栃木県。麺を種類別にみや食としてアピールするのはどぉでしょう。15年くらい宇都宮を食べ歩いていますが最近特に美味しいお店が増えたきがしますよ。わたしの携帯にも美味しい画像がいっぱいです。


[ニックネーム:かっちゃん さん] 2010年5月10日 12:15


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

Bontenちゃんさん、
美味しい塩ラーメン屋さん情報!ありがとうございます!!
名前は、聞いた事があるのですが、行った事がないので
是非、行ってみたいと思います!


[ニックネーム:けんじ さん] 2010年5月 9日 07:57


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

カフェはどうでしょうか。
スタイリッシュなジャンルもひとついれておくといいと思います。
柚さん、フィールドさん、プース・カフェさんとか、地元らしいカフェがいっぱいありますよね、宇都宮には。

ほかには、蕎麦、やきそば、持つ煮込、なんてのもいかがでしょうかwww


[ニックネーム:Bontenちゃん さん] 2010年5月 7日 10:11


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

 宇都宮で『塩ラーメン』がおいしいお店はここかな(個人的に!)
 まず,越戸町の『社長ラーメン』。
 それと,岩曽町の『太陽軒』。

 かっちゃんさん,機会があれば一度ご賞味ください。

 


[ニックネーム:ダーチャン さん] 2010年5月 3日 23:24


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

たけの家(宇都宮市下川俣町)のセットメニュー(A.B.C)は美味しくてボリュームもあり、コストパフォーマンスがすこぶる良いです。なんでも美味しいですが、ピリ辛丼定食を一度ご賞味あれ!必ずはまります。


[ニックネーム:かっちゃん さん] 2010年4月20日 15:02


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

宇都宮って美味しいラーメン屋さんも多いのですね!?
どなたか、「塩ラーメン」が美味しい所を教えてください!


[ニックネーム:まろん さん] 2010年4月19日 23:14


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

餃子と共に、個性豊かで美味しいラーメン屋が沢山あるのも、PRしてよいかも。

佐野のようにテイストがそろってるのではなく、つるや、幸麺、江戸一、いろいろなタイプのラーメン屋があるのが、いいところでは。


[ニックネーム:あき さん] 2010年2月13日 22:14


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

オレンジ(宇都宮市中河原町5-8)という三十年以上も前から夫婦で営んでいる洋食屋さんのハヤシライスは絶品ですよ!
本当に深みがあってこだわりを感じる味です!

皆さんに是非食べてほしいです(^^)v
(レトルトのハヤシライスのように甘くないので子供には向かないかもしれません)

ナポリタンは昔懐かし〜〜〜い味で
これもまたオススメです(^O^)♪


[ニックネーム:ピンキー さん] 2009年9月24日 21:14


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

コンビニでレモン牛乳ヨーグルトを買ってみました。
レモン牛乳が「ちょっと苦手・・」というあなた!
(私もそうでした)
騙されたと思って買ってみて下さいよ!!
見た目はド黄色でちょっとビビります。
でもこれ・・本気でウマイです☆
ヨーグルトの酸味と相性サイコーです。



[ニックネーム:LOTUS さん] 2009年9月16日 17:56


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

この前、初めて高林堂の「かりんと饅頭」をいただきました。
かりんととお饅頭?すごく甘い?と思いきや・・
とても美味しくて感動でした!
かりんとうが甘い分中の餡子が甘さ抑えめでバランスが
良かったです。
今度、お土産に買って帰ろうっ♪


[ニックネーム:りんぽっく。 さん] 2009年8月25日 19:32


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

みよしやのから揚げは食べたことあります。
よく苦手の人との会食はカニがいい。なぜなら身を取り出す作業に夢中になってしまい,会話する時間が減るからだといいます。
みよしやのから揚げも,同じくらいシ~ンとしてしまうほど喋る時間を惜しんで齧り付いてしまう代物です。
でも,NHKで取り上げられていたとは・・・餃子に焼きソバ,から揚げとB級ですね。宇都宮。


[ニックネーム:グルメちゃん さん] 2009年8月24日 20:26


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

兜唐揚げや半羽唐揚げが今うけてますよ。店名はみよしやさんや鳥あえずさんやよしみさんなど隠れた名店です。宇都宮名物唐揚げは以前確かNHKゆうどきネットワークにもとりあげてましたよ。参考までに味も美味しいですよ


[ニックネーム:まりもん さん] 2009年7月20日 16:41


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

餃子といえば、宇都宮!と思っていましたが、意外と餃子=大阪 だったり、静岡だったり・・・。
宇都宮餃子、他の県であまり見ない気がします。

しもつかれ、レモン牛乳は宇都宮独特のものって気もしますが、スーパーとかデパートで最近見かけないような・・。
私としては、「ゆば」「いちご」かと。

焼きそばは知らなかったな~~



[ニックネーム:LAPUたろぅ  さん] 2009年7月16日 08:21


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

先日、某民放の番組でも宇都宮の食として全国に放送された

『焼きそば』

市内に専門店が数十店もあるらしいですよ。
もっと大きく取り上げてみると面白そうですよね。
焼きそばも餃子もライバルは…静岡!!!


[ニックネーム:ろくちゃん さん] 2009年6月25日 06:43


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

りんぽっくさんへ。

なれ寿司の一種で、11月の梵天祭りの行事食として作られています。鮎・大根・うるち米が基本の材料で、内臓を取り除いて3か月ほど塩漬けにした鮎を飯・大根と混ぜ、押し蓋をして重石をして1週間ほどたったところで1昼夜水を切るとできあがりです。

この手の料理で全国的に知られているのが「琵琶湖の鮒寿司」があります。

コメント欄に画像が載せられるといいんだがね~。事務局さん!


[ニックネーム:りんぽっく。 さん] 2009年6月24日 15:32


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

ソウルフード探しっていいですね。

上河内のほうで鮎のくされ寿司という
家庭料理がのがあるようですが,
どんな料理か知っている方がいたら教えてください。


[ニックネーム:ろくちゃん さん] 2009年6月23日 19:25


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

宇都宮=餃子という視点を変えて、明治以来吸収合併され続けてきた村々の独自の料理を発掘して見るのも、おもしろいんではないかいね!
 
宇都宮人のソウルフード探し なんちゃって!!


[ニックネーム:LAPUたろぅ さん] 2009年6月11日 08:23


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

間違いなく焼きそば!
これだけ専門店が多いのは餃子屋さんと同じくらいあるんじゃないですかね?


[ニックネーム:宮牛ッペ さん] 2009年5月26日 12:01


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

宇都宮の食といえば、何といっても40年の歴史を持つ宮ブランド「宇都宮牛」でしょう。知らない方もいるでしょうが、最近市内のスーパーでも売られています。肉の甘味が特徴だそうです。一度、食べてみて、宇都宮ブランドとして盛り上がると面白いですね。それにしても、市内で和牛が飼われていること、意外と驚きですね。


[ニックネーム:事務局です さん] 2009年5月18日 15:05


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

事務局です。


突然ですが、エントリー項目もある程度集まりましたので、
只今をもってエントリーを締め切らせていただき、
明日0:00より「宇都宮なんでもランキング」の投票に移りたいと思います。
エントリーにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。


エントリー項目は以下の通りです。
・レモン牛乳
・餃子
・焼きそば
・カクテル
・しもつかれ


投票へのたくさんのみなさんのご参加、お待ちしています。


[ニックネーム: 山城太郎 さん] 2009年5月15日 21:17


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

ふじのみや・うつのみや
やきそばのルーツは、宮違いの富士の宮です。富士の宮のやきそばは日本一です。同じ宮ですから、宇都宮のやきそばも頑張りましょう。


[ニックネーム:yukky さん] 2009年5月14日 15:31


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

めんたさん

確かに、焼きそばのルーツ気になりますね。
他にも、餃子やカクテルのルーツなんかも気になります。
もしかしたら、そこから宇都宮の特徴や意外な魅力なんかも分かるんじゃないでしょうか。


[ニックネーム:めんた さん] 2009年5月11日 12:15


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

ほんとだ。
焼きそば屋さんたくさんあるんですね。
今日、さっそく行ってみようかと思います。
何で、宇都宮に焼きそば屋がたくさんあるのか、
ルーツが分かると面白いですね。


[ニックネーム:りんぽっく。 さん] 2009年5月 7日 11:30


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

>おれんじ様
検索してみました。一杯あるんですね焼きソバ屋。
「あ~あるある!」という所や新しい所があって興味シンシンです。
今日,さっそく攻めてみたいと思います。


[ニックネーム:おれんじ さん] 2009年5月 1日 19:35


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

>りんぽっく。さん
こんにちは。私も気になったので「焼きそばマップ」「宇都宮」で検索してみました!多分これかな?というサイトが一番最初に表示されたので、りんぽっく。さんも検索してみてはいかがでしょうか?


自分の家の近所の焼きそばやさんが載ってると嬉しいですね♪じゃがいもが入ってるのが宇都宮焼きそばだと思ってたんですが、調べてみたら他にも色々あるんですね~。


[ニックネーム:りんぽっく。 さん] 2009年5月 1日 10:18


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

ふじぽん様。
焼きソバマップを作っているんですか?
「よくある質問」の中で,リンクが貼れないことになっていますが,是非見てみたいです。何か方法はないでしょうか?
焼きソバも餃子と同じで,食べ歩くには安価だし飽きないし,楽しめますよね。
やっぱり宇都宮はB級なんでしょうか(笑)


[ニックネーム:ふじぽん さん] 2009年4月28日 17:25


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

焼きソバ、多いです。
ここ数年で一気に増えてきましたね。
ネット上で栃木の焼きソバマップを作っていますが、専門店だけでも市内に20件以上あります。


[ニックネーム:山城太郎 さん] 2009年4月24日 09:30


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

しもつかれ
しもつかれは会津西街道沿いの道々に沿って、それぞれの味を出しております。つまり福島から栃木はもちろん埼玉までです。
しかし私は生まれ故郷の宇都宮のしもつかれがが郷土料理として懐かしいと思っておりますし、一番好きです。皆さんは如何ですか?


[ニックネーム:テル さん] 2009年4月23日 18:39


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

「みや食」って感じではないかもしれませんが、カクテルはどうでしょう?
私は市外から来たばかりですが、カクテル専門店が多いのにびっくりしました。
ほんとに名物なんだなーって感じてます。
長く住んでいるみなさんにとってはどうなんでしょうね。


[ニックネーム:りんぽっく。 さん] 2009年4月23日 16:31


みんなの宇都宮ブログ:「【募集は締切ました】宇都宮の食べ物「みや食」ランキングエントリー項目募集!」に対するコメント

「焼きソバ」はどうでしょう?
餃子同様に,専門店が多いみたいですよぉ~宇都宮。
みなさんのお気に入りの焼きソバ店も知りたいし,いろいろ食べに行ってみたいです。
ただ,餃子と同じで,住んでいる人間には,専門店が多いという実感があまり沸いてこないんですよね・・・

ご入力の後、最後に「確認する」ボタンを押してください。 ニックネーム欄、コメント欄などには、お客様のお名前、ご住所、電話番号、パスワード等の個人情報を入力されないようお願いいたします。 コメントは内容を承認後の掲載になります。
非公開については参考資料として使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

ページの上部へ