すべてのメニュー

住めば愉快だ宇都宮[宮カフェ]

みんなの宇都宮掲示板

みんなの宇都宮ブログ

宇都宮のお気に入りの景色は?

みなさんがお気に入りの宇都宮の景色を教えてください。


ここの景色が好き、というものの他にも、
この建物が好き、
この季節のこの場所が好き、
この時間のここからの眺めが好き、
などでも構いません。


たくさんのコメント、お待ちしています。

寄せられているコメント


[ニックネーム:さっちぃ さん] 2012年12月27日 15:47


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

市立図書館前のイチョウ並木ですね。
見事に並んだきれいな黄色に圧倒されしばし時を忘れます。
少し匂いは気になりますが、写真を撮りにわざわざ行くほどの美しさです


[ニックネーム:フリージア さん] 2012年4月 3日 13:58


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

中央公園の新緑が美しいと思います。
ベンチに座ってのんびりするのが大好きです。


[ニックネーム:エバ美 さん] 2012年2月 8日 18:02


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

宇都宮市郊外の山里〈篠井三山〉今回は榛名山・男山・本山制覇!!標高約500mでお気楽ハイキングって感じです。でも景色はサイコウ~



[ニックネーム:相模原市南区からの来訪者 さん] 2012年2月 1日 21:27


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

栃木県庁展望室からの眺め。
宇都宮市内一円はもとより、筑波山まで見渡せました。絶景!!
(宇都宮タワーもありますが、こないだ行こうと思ったら「本日は休みです」と言われ玉砕しました。その点、県庁の展望台はほぼ年中無休だし、夜9時まで入場可能だから夜景も楽しめそうです)


[ニックネーム:kitoribaba さん] 2011年10月24日 15:45


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

宇都宮の夜、車で走るとき上河原から中河原交差点までのオレンジ色のライトに照らされた街路樹の少し幻想的な雰囲気


[ニックネーム:てんき さん] 2011年10月12日 00:10


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

宇都宮駅を降り、田川を渡る瞬間が好きです。
特に飾る必要は無いと思います。
この景色というか空気を残していただきたいです。


[ニックネーム:転勤族 さん] 2011年5月 1日 08:34


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

宇都宮城祉公園の景観が綺麗です。
今は、電力消費削減の為か、夜間のライトアップはしていないみたいですが、歴史や宇都宮のシンボル的な場所なので、週に1度くらいはライトアップして欲しい。
眺めているだけで、震災で落ち込み気味の心を奮い立たせてくれそう。


[ニックネーム:ころぽっくる さん] 2010年4月19日 12:42


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

市内某所で白いタンポポを見つけました。
珍しいですよね?皆さん白い種類があるって事,ご存知でしたか?



[ニックネーム:カン さん] 2009年12月24日 14:22


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

マニアックですが,
5月に行なわれる鹿沼の花火大会を,
古賀志山の山頂から見下ろすのが好きです。
夜,登山できる人のみ限定ですが・・・。
アイコの歌のように花火を上から見下ろせるのはソウありませんよ。


[ニックネーム:tamoza さん] 2009年10月13日 13:32


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

県庁の展望台も良いですが、、羽黒山の神社前から関東平野を望む!!なかなかですよ。。お試しアレ


[ニックネーム:テイナ さん] 2009年9月21日 21:36


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

なんといってもさくらの時期の八幡山公園のつり橋の夜景が
お勧め。
写真を撮るのもよし風を感じるのもよし。ぜひ今年の春は行っていてください。


[ニックネーム:折りおん さん] 2009年9月 7日 08:50


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

>アトモスさん
>おれんじさん
その大銀杏の場所は昔、本陣があったそうです。
春になると敷地いっぱいにマーガレットが咲いてきれいなので、
来年、楽しみにしていて下さいね♪


[ニックネーム:アトモス さん] 2009年9月 4日 08:25


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

>おれんじさん
大銀杏の存在はお店の方に教えていただきました。
目の前にあるのに言われるまで気付きませんでした(笑)


[ニックネーム:おれんじ さん] 2009年9月 1日 22:18


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

〉アトモスさん
その看板、最近発見しました!
この看板のそばにあった銀杏の木には気づきましたか?宇都宮で2番目に大きい銀杏だそうですよ。

あ、もちろん大銀杏は大好きです。ライトアップされてる姿も素敵ですよね。


[ニックネーム:アトモス さん] 2009年8月28日 12:46


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

面白い看板を見つけました。
どこにあるのか探してみてください(笑)
ある商店街の裏通りです。



[ニックネーム:shino さん] 2009年8月15日 19:59


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

鶴田沼です♪
宇都宮環状線入ってすぐとは思えないほどの大自然。
景色が最高です(^o^)
宇都宮のあちこちや近場にもいっぱいいい場所がありますよね♪ブログでも紹介しています(^_^)
http://hontoarigatoo.blog72.fc2.com/



[ニックネーム:ろくちゃん さん] 2009年7月25日 14:51


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

姿川の早春の景色です。繁華街から1キロも離れていない場所です。
時にはのんびり釣り糸を垂れるのも良いものです。



[ニックネーム:ろくちゃん さん] 2009年7月22日 11:45


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

二荒神社の参門から見下ろした景色です。鳥居の前の街の喧騒が嘘のように静寂に包まれます。



[ニックネーム:ななし さん] 2009年6月17日 12:53


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

大通りから二荒山神社の杜が見えている状態が,宇都宮の町なのだと思う。神社に向かい手を合わせるお年寄りを見かけるが宮っ子はそうやって生活してきたんじゃないだろうか。ビルが壊されて杜が見えたとき,この景色はいいなーと思った。宮っ子の原風景なんじゃないかと。


[ニックネーム:桔梗 さん] 2009年6月15日 22:57


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

二荒山神社。
繁華街から鳥居を抜けると即境内、
境内から鳥居を抜けると即繁華街という立地は、
宇都宮の外に出てしまうとメッタに見かけません。
実際、以前に横浜出身の友人を連れてきたところ、
境内から鳥居越しに繁華街が見えるという風景が物珍しかったようで
盛んに写真を撮ってました。


[ニックネーム:おれんじ さん] 2009年5月27日 15:13


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

日光街道の杉並木。
春は桜も綺麗だし、篠井のあたりで、合間合間にリンゴ園の看板があるのものどかでいいな~と思います。


[ニックネーム:よしこ さん] 2009年5月25日 10:19


みんなの宇都宮ブログ:「宇都宮のお気に入りの景色は?」に対するコメント

松が峯教会はすてきだと思います。
夜にライトアップされているのを見たことがあるのですが、
幻想的ですてきな光景でした。
写真が見つからないので貼れないのが残念です。

ご入力の後、最後に「確認する」ボタンを押してください。 ニックネーム欄、コメント欄などには、お客様のお名前、ご住所、電話番号、パスワード等の個人情報を入力されないようお願いいたします。 コメントは内容を承認後の掲載になります。
非公開については参考資料として使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

ページの上部へ